グループインタビュー/アンケート調査
一定の条件に適合した人物(モニター)を抽出し、質問形式で討議を行う「グループインタビュー」。
自社製品のイメージ、他社製品との比較、購入方法など、消費者の動向を探ります。
「アンケート調査」は、調査員が街頭に出てモニターを選別し、路上でアンケートやインタビューを行います。ネットを利用したアンケート調査も行います。

グループインタビュー

一定の条件に適合した人物(モニター)を抽出し、質問形式で討議を行うものです。自社製品のイメージ、他社製品との比較、購入方法など、消費者の動向を探ります。
また、自社製品のユーザー企業を訪問し、製品の使用感や他社製品との比較、今後の購買予定などを調査することも可能です。
いずれの場合でも、ターゲットとなるモニターの抽出がポイントとなりますが、当社では政府系統計機関等との連携により、御社の希望され条件でのモニター抽出を行います。
当社では、モニターの人選、インタビュー会場の設定、会議の進行、結果集計、レポート作成まで一連の業務を行います。
グループインタビュー調査の流れ
事前打合せ
調査方法の詳細決定
調査のアレンジ
インタビュー実施

調査結果集計
報告書作成
1.お客様との事前打ち合わせ
調査項目、調査対象人物、調査時間、調査実行場所
クライアント参加型or当社主催型、競合製品の選定など
2.調査対象(モニター)への依頼
インタビュー日程調整、当日人員スケジュール調整
3.インタビュー当日
会場設営、参加者送迎
司会進行(国外調査の場合、通訳業務含む)
4.調査結果集計
必要により、調査当日の画像・動画の作成も承ります。
5.調査結果報告
会議終了後、7営業日でレポート(日本語)を提出します。
調査実績(代表例)
【グループインタビュー】(一般モニターに対して)
食品メーカー 「自社サンプル品の評価」 (ベトナム)
化粧品関連企業 「並行輸入品ネット購入の実態調査」 (中国)
【グループインタビュー】(ユーザー企業訪問でのインタビュー)
IT関連企業 「自社システムの利用実態、競合システムとの比較」 (中国)
プラント関連企業 「自社製品の評価、競合製品導入の可能性」 (中国)

アンケート調査

【街頭アンケート】
調査員が街頭に出て調査対象者を選別し、路上でアンケートやインタビューを行います。
調査目的に合致するピンポイントなターゲットを絞り込むことが可能で、その場で調査票が回収できるスピード感の良い調査方法です。
【インターネットアンケート】
お客様の希望されるターゲットに対して、インターネットを通じてアンケートを配信し、回収・集計を行います。
当社では政府系統計機関等との連携により、御社の希望される条件でのモニター抽出を行います。