top of page

ベトナム

トピックス

​​■日本企業

日系コンビニ、店舗拡大に舵 ミニストップとセブン今年1.5倍に​ 2023/05/05   NNA

ホンダベトナム、23年度のバイク販売台数+13.8%増 シェア8割超​ 2023-04-25

ベトナムに「九州プロモーションセンター」進出企業の活動拠点   2023-03-08   NHK

ベトナムを席捲する有名ピザチェーン店オーナーは日本人。「Pizza 4P’s」​ 2023-02-06

日本型教育をベトナム小学校へ輸出。社会貢献とビジネスを一本化するミズノの流儀   2023-01-23  

ソニー、ベトナムで初めてとなる「ソニー・ストア」を南部ホーチミン市でオープン   2023-01-16   NNA

システム一新しEC強化へ イオン、独自ブランド衣料主役に   2023-01-11   NNA

日本企業とベトナム国立農業大学 畜産分野などで協力へ​ 2023-01-09   NHK

無印、地域特化商品に注力「長まくら」の大ヒット踏み台に   2022-12-27  NNA

テレ東が東南アで映像配信、越大手に出資​ 2022-11-03   NNA 

四国電力、ベトナムの太陽光発電事業に参画 2022-11-02   日経新聞

森永乳業、ベトナムにおける森永乳業ブランド商品の現地製造および販売を開始​ 2022-11-01   日経新聞

■自動車関連

ビンファスト、5年後にEV買い取り約束   2023-05-29   NNA

ビンファスト、3月納車が前月比2.2倍に​ 2023-04-12   NNA

ビンFが米国でEV初納車、2カ月遅れで   2023-03-01   NNA

中国BYDオート、ベトナムに自動車部品工場建設へ=関係者​ 2023-01-13   ロイター

BMW、Thacoと提携で現地生産へ   2022-12-07   NNA

ベトナムのビンファスト、EV初出荷 米国向け999台   2022-11-25   ロイター

ビンファスト、米レンタカー大手からEV2500台受注 2022-11-21   NNA

【ベトナム】現代タインコンが新工場開所、年産10万台​ 2022-11-17   NNA

ビンファストと英石油大手シェル、欧州で家庭用EV充電で提携 2022-11-14  NNA

■IT・通信

グーグル、ベトナムへの生産移管に関心表明   2023-03-10   NNA

【ベトナム】ネットフリックス、現地法人設立を準備​   2022-12-08   NNA

Appleは中国、Samsungはベトナムに集中する生産拠点分散の動き 2022-11-05   iPhone Mania

■​ベトナム優良企業


(PDF)ベトナム北中部 日系製造業・関連商社サプライヤーダイレクトリー(2023年1月) 2023-02-01 ジェトロ 

■初のミシュラン星レストラン

ベトナムのレストラン4店、初のミシュラン星獲得 2023-0608   AFP

■投資環境

(PDF)ベトナム南部投資環境調査(2023年4月) 2023-04-29   ジェトロ

2022年のM&A市場は減速も、地場企業が牽引(ベトナム)   2022-12-05   JETRO

(PDF)ベトナム投資環境 2022年6月   2022-08-30   みずほ銀行-

基本データ

​​【一般情報】

国・地域名 ベトナム社会主義共和国 Socialist Republic of Viet Nam

面積    33万1,690平方キロメートル(日本の0.88倍)

人口    9,851万人(2021年、出所:ベトナム統計総局(GSO))

首都    ハノイ 人口 809万人(2019年、出所:ハノイ市統計局)

言語    ベトナム語、ほかに少数民族語

宗教    仏教(約80%)、そのほかにカトリック、カオダイ教、ホアハオ教など

公用語   ベトナム語

 

【政治体制】

政体       社会主義共和国
元首       グエン・スアン・フック(Nguyen Xuan Phuc)国家主席(2021年4月5日就任)
議会制度     一院制 一党〔ベトナム共産党、書記長:グエン・フー・チョン(Nguyen Phu Trong)〕
議会概要   議員数 499名(2021年5月23日総選挙実施)任期5年
国会議長   ブオン・ディン・フエ(Vuong Dinh Hue)

首相             ファム・ミン・チン(Pham Minh Chinh)

【基礎的経済指標】2021年

実質GDP成長率 2.6(%)

名目GDP総額 n.a.

一人当たりの名目GDP n.a.

輸出額 336,250(100万ドル)FOB

対日輸出額 20,108(100万ドル)FOB

輸入額 332,250(100万ドル)CIF

対日輸入額 22,565(100万ドル)CIF

【日本の主要輸出品目】

電気機器(24.7%)
鉄鋼(13.9%)
一般機械(13.4%)
プラスチック・同製品(6.8%)
精密機器(4.6%)


備考:2021年


【日本の主要輸入品目】

電気機器(27.5%)
衣類・同付属品(15.0%)
一般機械(6.6%)
木材・同製品(5.0%)
履物・同部分品(4.5%)

備考:2021年

【日系企業進出状況】

企業数:1,973社(商工会議所会員数)
企業名:キヤノン、パナソニック、ホンダ、トヨタ、富士通、日本電産、ブリヂストン、富士ゼロックス、マブチモーター、イオン、ファミリーマート、ルネサンスなど

備考:
・ベトナム日本商工会議所(ハノイ、ハイフォン、北部ベトナム)794社(2022年5月)
・ホーチミン日本商工会議所 1,038社(2022年5月)
・ダナン日本商工会議所 141社(2022年5月)

【在留邦人】

2万2,185人(2021年10月現在)
出所:外務省「海外在留邦人数調査統計(2022年版)」

(出所:https://www.jetro.go.jp/world/asia/vn/basic_01.html

bottom of page