
-
千古乃岩酒造、EPAを活用しベトナム・カンボジアに販路拡大 2022-05-10 ジェトロ
-
ベトナムの冷凍野菜の生産および輸出動向 2022-04-26 農畜産業振興機構
-
ベトナムへの直接投資、1~3月は件数が復調 2022-04-22 ジェトロ
-
(PDF)ASEAN貿易の新成長トライアングル~中・越・米の分業とベトナムの課題 2022-04-09 国際貿易投資研究所
-
(PDF)投資法・企業法に基づく「ベトナム拠点設立マニュアル」【2022年改訂版】(2022年3月)2022-03-26 ジェトロ
-
ベトナムにおける米生産・流通の新展開 2022-03-01 世界経済評論IMPACT
-
(PDF)ベトナムにおける中国のプレゼンス 2022-02-09 三菱UFJ銀行
-
ベトナム北中部 日系製造業・関連商社サプライヤーダイレクトリー 2022-02-01 ジェトロ
-
(PDF)ベトナムの海上民兵~制度と体制強化: 2022-01-26 防衛省防衛研究所
-
戦争を知らない子供たち:モバイルで進むベトナム都市住民のキャッシュレス化 2022-01-25 世界経済評論IMPACT
-
【PDF】ベトナムにおける再生可能エネルギー関連規制について~屋上太陽光発電を中心に(2022年1月)2022-01-20 ジェトロ
-
タイ、ベトナム、インドネシア、シンガポール、マレーシアの商標制度比較 2021-12-22 工業所有権情報・研修館
【一般情報】
国・地域名 ベトナム社会主義共和国 Socialist Republic of Viet Nam
面積 33万1,690平方キロメートル(日本の0.88倍)
人口 9,758万人(2020年、出所:ベトナム統計総局(GSO))
首都 ハノイ 人口 809万人(2019年、出所:ハノイ市統計局)
言語 ベトナム語、ほかに少数民族語
宗教 仏教(約80%)、そのほかにカトリック、カオダイ教、ホアハオ教など
公用語 ベトナム語
【政治体制】
政体 社会主義共和国
元首 グエン・スアン・フック(Nguyen Xuan Phuc)国家主席(2021年4月5日就任)
議会制度 一院制 一党〔ベトナム共産党、書記長:グエン・フー・チョン(Nguyen Phu Trong)〕
議会概要 議員数 499名(2021年5月23日総選挙実施)任期5年
国会議長 ブオン・ディン・フエ(Vuong Dinh Hue)
首相ファム・ミン・チン(Pham Minh Chinh)
【基礎的経済指標】2020年
実質GDP成長率 2.9(%)
名目GDP総額 271.16(10億ドル)
一人当たりの名目GDP 2,779(ドル)
輸出額 282,629(100万ドル)FOB
対日輸出額 19,269(100万ドル)FOB
輸入額 262,691(100万ドル)CIF
対日輸入額 20,277(100万ドル)
【日本の主要輸出品目】
電気機器(26.5%) 一般機械(15.0%) 鉄鋼(12.4%) プラスチック・同製品(6.6%) 精密機器(5.0%)
【日本の主要輸入品目】
電気機器(25.8%) 衣類・同付属品(17.9%) 一般機械(6.2%) 履物・同部分品(5.0%) 木材・同製品(4.4%)
【在留邦人】
2万3,437人(2020年10月現在)外務省「海外在留邦人数調査統計(令和3年版)」
(出所:https://www.jetro.go.jp/world/asia/vn/basic_01.html)