top of page

■日本企業
ホンダが登録料支援、年末需要を喚起 2023-12-04 NNA
ニトリがビンズオンに1号店、10年で70店に 2023-12-01 NNA
楽天カード、システム開発拠点を移転・拡張 2023-11-17 NNA
すき家の接客コンテスト、アジア代表が決定 2023-11-10 NNA
ニトリがベトナム1号店 南部の東急モールに、年内にも 2023-11-06
ホーチミンで工作機械・金属加工関連見本市「METALEX VIETNAM 2023」開催 2023-11-06 JETRO
ニッコクときらぼし、地場と給食展開で合弁 2023-10-26 NNA
中国電力、中部の再エネ4社に35%出資へ 2023-10-04 NNA
マツキヨがハノイ進出、日本ブランドで攻勢 2023-10-02 NNA
マイナビ、人事スタートアップに追加出資 2023-09-27 NNA
日系コンビニ、ベトナム店舗網の拡大に注力 2023-09-19 VIET-JO
三井物産、ベトナムで住宅資材の仲介 ネットで効率よく 2023-09-11 日経新聞
川重、データセンター向け発電機売り込み 2023-08-25 NNA
福島県産ナシ、ベトナム輸出へ出発式 JA福島さくら 9月3日第1陣 2023-08-24 福島民報
郵船ロジ/ベトナム国立農業大学で食品SCMに関する講義 2023-08-02 物流ニュース
国営ゴム、調達網透明化進む 日系支援、高級子供靴も採用 2023-08-02 NNA
国際協力銀行、小売業に初融資 イオンのベトナム事業 2023-07-18 日経新聞
ショーグンバーガー、HCM市に海外初出店 2023-07-10 NNA
日本酒市場に商機、地場企業が日本酒ペアリングの魅力を発信 2023-07-04 JETRO
■自動車産業
(PDF)2022年・主要国の自動車生産・販売動向 2023-11-08 ジェトロ
■法人実効税率の引き上げ
最低税率、来年1月から15% 国会決議案、多国籍企業が対象 2023-11-06 NNA
■外国企業の直接投資
アップル生産工場が新規雇用数万人、北部(バクザン省) 2023-10-06 NNA
■投資環境
(PDF)ベトナム投資環境 2023年5月 2023-05-30 みずほ銀行
(PDF)ベトナム南部投資環境調査(2023年4月) 2023-04-29 ジェトロ
基本データ
【一般情報】
国・地域名 ベトナム社会主義共和国 Socialist Republic of Viet Nam
面積 33万1,346平方キロメートル(日本の0.88倍、出所:ベトナム統計年鑑2022)
人口 9,946万人(2022年、出所:ベトナム統計総局(GSO))
首都 ハノイ 人口 844万人(2022年、出所:ベトナム統計年鑑2022)
言語 ベトナム語、ほかに少数民族語
宗教 仏教、そのほかにカトリック、カオダイ教、ホアハオ教など
公用語 ベトナム語
【基礎的経済指標】2022年
実質GDP成長率 8.0(%)
名目GDP総額 n.a
一人当たりの名目GDP n.a
輸出額 371,304(100万ドル)FOB
対日輸出額 23,784(100万ドル)FOB
輸入額 358,902(100万ドル)CIF
対日輸入額 23,231(100万ドル)CIF
【日本の主要輸出品目】
電気機器(25.0%)
一般機械(13.4%)
鉄鋼(11.9%)
プラスチック・同製品(6.6%)
特殊品目(6.0%)
備考:2022年
【日本の主要輸入品目】
電気機器(24.3%)
衣類・同付属品(15.0%)
一般機械(7.0%)
木材・同製品(6.0%)
履物・同部分品(4.9%)
備考:2022年
【日系企業進出状況】
企業数:1,990社(商工会議所会員数)
企業名:キヤノン、パナソニック、ホンダ、トヨタ、富士通、日本電産、ブリヂストン、富士ゼロックス、
マブチモーター、イオン、ファミリーマート、ルネサンスなど
備考:
・ベトナム日本商工会議所(ハノイ、ハイフォン、北部ベトナム)788社(2023年6月末時点)
・ホーチミン日本商工会議所 1,045社(2023年6月末時点)
・ダナン日本商工会議所 157社(2023年6月末時点)
【在留邦人】
2万1,819人(2022年10月現在)
出所:外務省「海外在留邦人数調査統計」
(出所:https://www.jetro.go.jp/world/asia/vn/basic_01.html)
bottom of page